2021年11月22日

2022冬WF本申請しました

こんにちは

随分更新していないブログなのに
色んな人が見に来てくださっていて、ありがとうございます。

何を見に来てくださっているのでしょうか?

3Dモデリング?3Dプリンターに興味?

TVでも3Dプリンターの事が取り上げられていたり、
世間の関心の高まりを感じています。

3Dプリンターの価格が下がって
手を出しやすくなってきたのもあるのでしょうか?

私も、おうちに個人レッスンで来てくれる生徒さんが出来たり
(小学3年生だけど覚えるのが早い!)
講座の依頼が色んな所から来たり、
3Dモデリングや3Dプリンターについて、
足を運んで説明したりZOOMで打ち合わせしてる時間が
いつの間にか増えていて、
「一人相撲」状態を脱してきています…うれしい…。

反面、がっつり集中モデリングタイムを
確保するのが難しくなっているのですが…。

ワンフェス、半年に一度という「区切り」をうまく使いながら
自分の作りたいものに向かう時間も大切にしていきたいと思います。

2022冬WFの本申請も、先週無事に済ませました。
今度はコーアンの申請が許可いただけると良いな〜

20211115_131132.jpg

「自分のほしいものは、自分が手を動かさないと、世に生まれない!得られない」
が私のモットーです。
自分の手で作ったものは、いとおしいですし、
続けているうちに、だんだん自分の技術が向上していくのは、楽しい事です。

これまでやっていた、YLABさんでの定期的なZBrush講座は、
問合せいただいて、お互いに日時と内容を決めて行うマンツーマン形式に変更しております。
興味のある方はお問合せくださいね。



続きを読む
posted by ひふみ at 13:13| Comment(0) | 日記